
「赤い橋の下のぬるい水」
2001年 日本 119分
監督:今村昌平
製作:豊忠雄、伊藤梅男、石川冨康
プロデューサー:飯野久
製作総指揮:中村雅哉
企画:猿川直人
原作:辺見庸
脚本:冨川元文、天願大介、今村昌平
撮影:小松原茂
美術:稲垣尚夫
編集:岡安肇
音楽:池辺晋一郎
出演:役所広司、清水美砂、中村嘉葎雄、ミッキー・カーチス、矢野宣、坂本スミ子、北村有起哉、小島聖、ガダルカナル・タカ、夏八木勲、不破万作、北村和夫、倍賞美津子
この前の「カンゾー先生」に感化されて借りてきた今村昌平作品観賞3作目の作品。
今回は「赤い橋の下のぬるい水」を観た。
いやぁ…エロかった。けどやっぱり面白かった。
やっぱり今村昌平は最期まで巨匠だったな。
エロティックで喜劇的でそして狂気に満ちている。
今村昌平はこうでなきゃ。
とりあえずスゴく面白かったのだが何を書けばいいのかわからない。笑
本当に面白いのだが何を言いたかったのかってなると…。
男にとって女は必要ってことなのかな。女から流れる水は男にとってのカタルシスとかそんなことなのだろうか…。
また数年後観てみたいと思う。
そういえばこの脚本を書いている冨川さんに学生時代脚本の授業をしてもらったことがあったことを思い出した。
PR