忍者ブログ

ほとんど趣味のことを綴るブログ。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「パプリカ」
2006年 日本 90分

監督:今敏
アニメーション制作:マッドハウス
プロデューサー:丸田順悟、滝山雅夫
制作プロデューサー:豊田智紀
企画:丸山正雄
原作:筒井康隆
脚本:水上清資、今敏
キャラクターデザイン:安藤雅司
作画監督:安藤雅司
美術監督:池信孝
色彩設計:橋本賢
撮影監督:加藤道哉
編集:瀬山武司
音楽:平沢進
音響監督:三間雅文

声の出演:林原めぐみ、古谷徹、江守徹、堀勝之祐、大塚明夫、山寺宏一、田中秀幸、こおろぎさとみ、阪口大助、岩田光央、愛河里花子、太田真一郎、ふくまつ進紗、川瀬晶子、泉久実子、勝杏里、宮下栄治、三戸耕三、筒井康隆

筒井康隆のSF小説を今敏監督が映画化した「パプリカ」
原作は未読なのだが映画を観たら読んでみたくなる。
それだけストーリーがスゴいのだ。
本当にこんなストーリーをどうやって考えたのだろう。

だが映画でスゴいのは何よりも映像とそのセンス。
特にパレードのシーンには驚く。
本を読んでも想像できないであろう、魑魅魍魎、百鬼夜行なその夢世界には戦慄した。
とても綺麗で素晴らしい映像なのだが、同時にとても怖いのだ。

そしてBGMには平沢進のくらくらするほど強烈な曲。
もう映像とこのBGMで世界観は完全に作られている。
なのに、そんな世界で語られる意味不明だが妙に惹かれるセリフ。

何なんだろう。本当に夢を見ているのではないだろうか。
そんな錯覚にさえ陥る。

とにかくスゴい映画だった。
映画で感じる夢体験。一種のトリップだった。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]